ども!Qです!!
あれよあれよと3ヶ月!!『QALLING 』の3ヶ月目の運営報告をしたいと思います!
期間としては2/1〜2/28までです。
先月に引き続きこの1ヶ月も色々ありました…考えすぎて辛い時期もなきにしもあらずな2月でした。
しかしながら、見てくれている方々に
心から感謝!!!
これは変わりません!!
↓↓先月の運営報告↓↓
前回立てた目標
- 15記事投稿
- 3000PV
- 収益うんまい棒コンポタ味250本分
- アフィリエイト1件
- Twitterフォロワーさん700人
- ブログ村フォロワーさん20人
前回の1か月運営報告時に立てた目標ですが…相変わらず忘れてました笑
ただ3ヶ月の壁なのか、あまり記事を書く気が起こらず、数字のことも気にしたくないのが正直な気持ちです…
が!ボチボチとペースを取り戻すべく運営報告させていただきますので、お付き合いくださいませ〜!!
実績【3ヶ月目】

- 訪問ユーザー数:250
- PV:1730
- 投稿記事数:14(リライト含む)
- 収益:うんまい棒コンポタ味185本分+めんたい味80本分
- ドメインパワー:11.5

PV数に対して収益が多い結果となりました。
沢山の優しい方が見てくださっているんだなぁ…涙。
心から感謝です。
魔の3ヶ月からの脱却

『みんなに見てもらえるようにする』に尽きる
そう結論付けた先月ですが、2月については『続ける大切さと難しさ』を痛感しました。
今回はそこんところ話していきたいと思います。
【とにかく書く気が起こらない】
それは突然やってきました。
そう、とにかく書く気が起こらないのです。
普段の生活で「これブログで書こう」とか「あっちゃ〜やらかした!でもこれ記事になるやん!」とかはいつも通りありました。
でもいざ書こうと思うと「……なんか気が乗らんな、今日はやめとこ」
これが初期症状でした。
それが2〜3回続きわずかに自己嫌悪に…
「気晴らしにTwitter見るか」
これもダメダメ状態にはあかんかった…輝かしい成果のツイートが辛いのです。
本来喜ぶべき周囲の成功が辛くなってしまったんですね。
嫉妬ではなく、自分は全然成果が出てない気がしてしまって。
そこからはTwitterも見たくない、ブログも見たくないイヤイヤ期でした苦笑
もう完璧にシャットダウンしてましたね。
【回復するために】
正直このイヤイヤ期はブログだけではなく、仕事でもそうでした。
とにかくプレッシャーを感じること、面倒なことを心底やりたくなかったです。
ではどうやってモチベを戻していくのか?
この沈み切った気持ちをどうするのか?
その答えは自分でもわかっていました。
『何もしない』
これに尽きます。
いや、正確に言えば
『何もしないをする』
どうしてもブログを書いたり、投資チェックしたり、日々の日課に近いものはやらないと落ち着かないのですが、そこはあえて何もしない。
言ってしまえば本業をそこそこしっかりやっていれば生きていける。
ただそれだけの生き方ではQも思う事があるので、プラスアルファでブログや投資をしています。
このプラスアルファを一切やらないことにしました。
【そして回復へ…】(ドラクエ3風)
そんな生活を続け、
読みたかった本を読み、行きたかった場所でゆったりコーヒーを飲み、
syesuta syesutaで「ん〜!そろそろまた色々やろっかなかあ!!」
と伸びをしてこの運営報告を書き始めました。
・ブログ立ち上げ(収益化始め)はとにかくがむしゃらに作業できたが、3ヶ月を過ぎてきたら自分のペースを掴むことが大事
・やはり自分の好きなこと(趣味など)を書くことがブログ継続には必要
・プラスアルファをあえて捨てる時期を作ることで、生活基盤のメンテができた
記事振り返り

Qは字がいっぱいで細かく色々なことが書いてあるのが苦手なので、『QALLING』は相変わらず文字数少ない内容薄めの記事が多いです苦笑
そんな記事を見てくださる方々には感謝しかありません!!
今月も、よく見ていただけた記事を紹介します。
【No.1記事】
一番見ていただいたのは【運営報告】2か月目の記事でした。
運営報告が先月に続いてダントツの一位!!
たしかに運営報告って気になりますもんね。
【No.2記事】
2番目に見ていただけたのがこちら!!
この記事はQにしては頭を捻ったので、ランクインがとても嬉しいです!!
5選でも結構大変だったので、20選とか書いてる人ホントすごいわ…
【No.3記事】
3番目は先月から2ヶ月連続でランクイン!!
謎の多いドメインパワー…その正体と強化方法にちょこっと触れています。
この『QALLING』も最近伸び悩んでいるので、またドメインパワーについて潜ろうと思っています。
報告記事お楽しみに!!
【TABIBITOページの存在】
Qが撮った写真を集めたページですが、最近更新していなかったので存在を忘れていました笑
みんな見てね〜!!笑
収益

収益はズバリ!うんまい棒コンポタ味185本分+めんたい味80本分!!
- アドセンス:185本分
- アフィリエイト:80本分
今月もとても嬉しい結果でした!!
正直、PVに対して収益が多いのでいつも驚いています。
ホントにこの世の中にも優しい方が沢山いるんだなあ…
と涙涙の感謝です。
あまり収益収益言うのもあれですが、やっぱりとても嬉しい!!
みなさん、本当にありがとうございます〜!!
Qもみなさんのブログお邪魔させていただきます〜!!
・収益にこだわりすぎずブログを楽しみたい
・アフィリエイト収益の発生は大きな一歩と感じている
・みんな大好き!!
3ヶ月目の目標

- 15記事投稿
- 3000PV
- 収益うんまい棒コンポタ味250本分+めんたい味50本分
- Twitterフォロワーさん800人(3/14 760人)
- ブログ村フォロワーさん22人(3/14 19人)
達成できなかったところは目標据え置きで引き続き分析続けていきます。
とは言え続けるためにもボチボチとマイペースでやっていきます。
正直、意識高い系はしんどいわ苦笑
しかしながら魔の3ヶ月を脱却した『QALLING』はより等身大に、より気ままに運営していきます。
やはりみなさんのお力添え無しでは、継続すら難しいと痛感する日々です。
今後とも『QALLING 』とQにお付き合いのほど、何卒よろしくお願いいたします!!
最後に

最後になってしまいましたが、今月もこのQALLINGの運営報告を見てくださりありがとうございます!!
Qの再生の意味もあるこの記事、なんだか吹っ切れて書けた気がします。
SNSから見に来てくださる方が増えているので、SNSもどんどん更新したいと思います〜!!(主に食べ物)
きっと今月も大した記事は書けないと思いますが、先月よりも更に等身大に!を念頭に、なおかつ楽しんでもらえる記事を書きたいなあと思います!!
そしてそして見てくれる人たちのポジティブアクションのきっかけになることを祈っています。
どうかこれからもQのQALLING、よろしくお願いします!!!

よろしくお願いします〜♪♪
コメント